検索
週末はお花見日和とはならず?
- 行政書士 森 政敏
- 2016年4月1日
- 読了時間: 1分
東京でも桜の満開を迎えましたね。森法務行政書士事務所のある、埼玉県狭山市でも、河川敷に植えられた桜の木々は、満開となっておりました。
今週末は、お休みの方は、桜を見に行こうと考えている方も多いかと思いますが、残念ながら花見日和とはなりそうにありません。
今日は、記事を法律ではなく、ただ単に私の思っていることを書いているだけの記事になっております。
事務所では、ウサギを飼っており非常ににかわいいものです。私にだけは懐いていて「ペロペロ」となめてくれます。
最近では猫ブームで、猫の人気が大変高くなっておりますが、ウサギも可愛いんですよ。
意外と頭も良く、トイレも自分で覚えてくれます。それから、ウサギの耳は長いので、耳が良いのは良く知られておりますが、それ以上に、鼻がいいんです。
確かウサギの鼻の良さは犬の100倍だとか、そんな話を聞いたことがあります。
ウサギの飼育は、簡単で、ご飯を上げて、水を取り替えてあげて、トイレを綺麗にしてあげる作業をすれば、普通に飼育できます。
犬のように散歩もいらないので楽です。今度、うちのウサギのギー太の写真をアップロードするので、お楽しみに。
それでは、今日はこの辺で失礼します。