top of page
〒350-1335 埼玉県狭山市柏原1514番地
04-2953-4744
070-5548-7173
相続|埼玉|遺産相続|川越 相続|川越 遺言|狭山|入間|所沢|狭山 相続|狭山 遺言|契約関係|会社の法務|行政関係|許認可|手続|法務なら森法務行政書士事務所へ.。日本全国|遺言|秘密|匿名|に|作成。


ご相談の前にしておいた方が良いこと
実際にご相談となると、少し不安になるものですよね。そのような不安を少しでも軽減するために、森法務行政書士事務所では、できる限り、ご相談者様に情報を開示するように努めております。このページはその一端を担うものです。
まず、お問い合わせの段階でご用意いただくものはございません。ご安心ください。不安に思っていることや困っていることがございましたら、気兼ねなくご相談下さい。
ただ、お問合せのときに、次の事項を伺いますので、その点はご留意ください。
(ア) お名前
(イ) ご連絡先(お電話番号又はメールアドレス)
(ウ) 大まかな居住地
(エ) 次回のご面談時を決定するためのスケジュール(予定)
以上です。
以上が必要最低限な事項で、これを前提にご相談内容を伺います。
一回目のご面談時には、特にお持ちいただくものはございません。気軽にご面談に臨んでくだされば幸いです。一回目のご面談では、森法務行政書士事務所は、初回相談料無料とさせていただいておりますので、
相談料も不要です。
二回目のご面談時には、行政書士はお見積もりと一回目のご面談時に伺った内容に合わせた委任状をご用意差し上げますので、お見積もりをご覧の上、委任をする意思がある場合には、委任状に署名・押印をしていただきますので、次のものをご用意ください。
(オ) 印鑑(認印でも大丈夫です)
そして、二回目のご面談時に委任契約とならなかった場合には、相談業務となりますので、30分につき
金 5250円 を頂戴いたしますので、そちらのご準備もお願いいたします。なお、委任契約となった倍には、二回目以降の相談であっても相談料は頂きませんので準備は不要です。
以上が物理的に準備をしていただきたいものですが、番外編として、「相談における心構え(精神的準備)」を以下に記します。
1. 相談内容を整理しておく。
2. 期限のある書類が存在する場合は、その期限に注意する。
以上です。
番外編
bottom of page